[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2021年08月15日公開。42ndアルバム制作期に生まれたけどどこに入れても悪目立ちしてしまうという理由から現在に至るまでアルバムには収録されていない。メロディーを一切排しているために再録して映えるタイプじゃないという事で再録もされていない。
テーマはミーム、ミーム汚染。音楽性はインダストリアルやアンビエント、ミニマルテクノを混ぜこぜにしたもの。一時期有料でも配信していた。今考えると何で売れると思ったのかな。
2021年06月27日公開。41stアルバム"COLORS"にアルバムミックスとして収録。"煌めく"同様にアルバムのコンセプトからはズレていたものの出来が良いということからアルバム収録に至った楽曲で、当時の私の中では最高傑作だった。今も好き。
"苺姫"、"苺夢"、に続く苺系曲。テーマは和風エレクトロ×サンバ。
2021年05月30日公開。41stアルバム"COLORS"にアルバムミックスとして収録。後にメンバーシップ特典として再録もされる。色をテーマにした41stのコンセプトからは微妙にずれていたものの出来が良かったためにアルバム収録を果たした。
2021年時点の中期、18th~32ndあたりに作っていた和風エレクトロを再現しようとした楽曲で、新曲だけれど何処か懐かしい空気を纏った1作だった。
2021年05月16日公開。42rdアルバム"HACK"にアルバムミックスとして収録。椎名華楠氏とのコラボ楽曲第2弾であり、前回と同じ流れで制作されている。デモの段階からシングル級のものを絶対に作ろうと意識していたこともあって、当時の既出曲全てひっくるめて考えてもかなり存在感が強い楽曲だった。
デジタルサウンドをベースにしつつ、アコギのストロークをサンプリングして使用していたりするほか、複数の音源編集ソフトを行き来しながら各パートの音に異なるエフェクトを何重にもかけるなどかなり試行錯誤した記憶があるやつ。
2021年05月09日公開。42rdアルバム"HACK"にアルバムミックスとして収録。実は36thアルバム制作期には"猿のデジャブ"と共に原型が存在しており、間にアルバム5作を挟んでようやくの収録となった楽曲である。元々は6分近い演奏時間だったものの、再録されるたびに一部パートがカットされて尺が短くなっている。
東方聖教会会長さんの企画用の楽曲かつ初めて欅松さんにジャケット描いて頂いた1作ということで思い入れがかなりある。後に5周年記念再録ベストにも選ばれた。